top of page

所山地区で最も標高が高い集落 上小路kamishoji を紹介 !

  • 執筆者の写真: 64tokoroyama
    64tokoroyama
  • 2024年7月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年9月17日



四和簡易郵便局から東へ約1km進むと細い急坂が続く。

標高約480mに位置する上小路地区。現在、上小路で生まれ育った通称山の神と呼ばれている山のスペシャリスト2名が暮らしている。


標高480mから見下ろす風景は絶景!

1日を通して地元の人以外の車や人の往来は皆無に近い。雑多な生活音もほとんど聞こえない。

南側が開けているため昼間は日当たりが良く、夜は満点の星空が広がり盛夏でも涼しい。


過疎化による耕作放棄地なども2人によってきれいに管理されている。

まさにポ◯ンと二軒家である。


住人の2人に加え、畑に精を出す上小路出身の所山区長夫婦や通いで来られ代々の所有地を管理されている△△さんによって上小路のきれいな景観は、維持されている。


ところやま写真館に上小路の景観と日常をアップしています。


⦿次回のところやま日記は、所山で珍しい施設がある地区を紹介する予定です!





最新記事

すべて表示
2024年も残すところあと3日となりました。。。。。

4月15日にホームページ こんなところよ所山 を公開して8か月余り 12月28日現在2666回のアクセス(訪問)がありました 広島県内からのアクセスが約7割 東京 大阪からのアクセスが約1割です 残り約2割が札幌 秋田 石川 茨木 神奈川 静岡 群馬 愛知 京都 兵庫 岡山...

 
 

こんなところよ所山

©2024 こんなところよ所山。

bottom of page